世界史と世界地理の、かわいいイラスト付きブログ

世界地理、世界史について見て、読んで、知ってみませんか?

現在、初期記事のリニューアルと英語訳の付け加え作業をゆっくりおこなっています。

アメリカの首都はなぜワシントン? The reason why the capital of U.S.A is Washington D.C.

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 一般にその国の首都は、その国最大の都市であることが多いです。東京、パリ、ソウル、バンコク・・・。しかしアメリカ合衆国の場合、その首都はワシントンDC(以下ワシントン)。データーブックオブザワールド(二宮書店)によれば、その人口は60万人ほどだそうです。

The capital of a country is usually the largest city in the country. Tokyo, Paris, Seoul, Bangkok, and etc. But the capital of U.S.A is Washington D.C. According to “Data book of the world” (published by Ninomiya shoten), the population of this city is about 600 thousand.

 

一方アメリカ最大の都市はご存知ニューヨーク(800万)。次いでロサンゼルス(380万)、シカゴ(270万)と続きます。ニューヨークと比べ10分の1以下であるワシントンがなぜ首都なのか?その理由は、アメリカが「合衆国だから」です。今回は首都の観点からアメリカ初期の歴史を紐解いてみます。

On the other hand, The largest city of U.S.A is New York City (population is about 8 million). The second largest city is Los Angeles (about 3.8 million), The third one is Chicago (about 2.7 million). Why Washington D.C, less than one tenth of NYC, is the capital of U.S.A? The reason is this nation is “United States” of America. Now I will unravel the history of the early United States from the perspective of the capital.

大西洋を渡るイギリス人   ~British People sailing the Atlantic Ocean~

航海士コロンブスがアメリカ大陸に到達したのは1492年の事で、これを機にスペイン人やポルトガル人が”新大陸”への進出を始めます。しかし当初彼らが積極的に移住したのは、より温暖で大文明(アステカインカ)のあった中南米でした。

Christopher Columbus, the sailor, arrived at “Americas” in 1492. After this event, Spanish and Portuguese people started to explore the “New Continent”. However, it was Central and South America where they actively emigrated at first, because and the region was warm, and had big civilization (Aztec, and Inca).

 

現アメリカ合衆国の属する北米大陸は、気候が厳しく大きな帝国も無かったため、入植が遅れたのです。この地にヨーロッパ人が本格移住を始めるのは17世紀になってから、しかもイギリス人が中心でした。

North America was colder than Central and South America, and had no big kingdom, so European people emigrated there was late, in 17th Century, by mainly British people.

 

16世紀末エリザベス1世の元で強国となったイギリスは更なる富を求め、専門の開発会社まで設立して、新大陸に赴きました。また政争や宗教問題で国内に居られなくなった一部イギリス人も、新天地に望みをかけて大西洋を渡りました。後者で有名なのが、メイフラワー号にて海を渡ったピルグリム・ファーザーズと呼ばれる人々。彼らは1620年新大陸に着岸し、現在のプリマス(マサチューセッツ州)を築きました。

In the end of 16th century, kingdom of England became stronger by Queen Elizabeth I , and sailed to the New Continent establishing a company to add its wealth. Several British people who had problems of political strife or religion also sailed the Atlantic Ocean. “Pilgrim Fathers” who had religion problem and crossed the ocean with “Mayflower” was especially famous. They arrived at the New Continent in 1620, and built Plymouth of Massachusetts.

 

アメリカ移民

厳しい気候の中、時に先住民の力を借り、時に先住民を攻撃しながら植民地が造られました。その数13。元々建設者もその目的もバラバラだったこれらの植民地は、イギリスの植民地である以外これといった共通点はなく、互いに独立したものでした。

Immigrants built 13 colonies in a harsh climate, sometimes with the help of Native American, sometimes with the attack to them. These colonies’ founders and purposes were different each other, had nothing in common without they were British people built, and independent one each other.

茶会から独立へ ~From Tea-Party  to Independence~

18世紀に入るとイギリスはライバル国フランスとの戦争に明け暮れ、アメリカ大陸でも連動して英植民地と仏植民地の戦争が起きました。また、植民地を経営する費用を得るために、イギリス政府が植民地側の意見を聞くことなく税を上げたりしたため、植民地側が抗議。「代表なくして課税なし」という言葉や、茶税に対する抗議活動「ボストン茶会事件(1773年)」はよく知られています。

In 18th century, Great Britain and France fought again and again. The battle was among of colony in America of both countries too. And the government of Britain raised tax to run colonies without the voice of colonists. So the colonists of America protested against Britain. The phrase “No taxation without representation” and “Boston Tea Party” the incident against to “Tea Act” in 1773 were especially famous.

 

 

この頃には植民地建設から既に100年以上が経過し、祖国イギリスを「見たことも無い」イギリス系住民も多くいました。こうした人々は祖国への愛着も少なく、遂にはイギリスからの独立を主張する者も出現します。かくして1775年アメリカ独立戦争が始まり、1781年までにはイギリス政府もその独立を承認しました。

At this time, more than 100 years had already passed since the establishment of the colony, many people had never seen their homeland, Britain. These people had little patriotism to Britain, some even advocated independence from this homeland. Thus the American Revolutionary War of Independence began in 1775, and Britain had recognized the independence in 1781.

アメリカ独立

この独立戦争の際、連帯を組んだのが先の13植民地で、独立後は13の州となりました。アメリカでは現在でも、死刑の有無や税率が州によって異なっているなど、州の独自性は日本の都道府県よりはるかに高いのですが、それも元々は独立した植民地だったからです。

The 13 colonies cooperated during this war, and the colonies were changed states after independence of U.S.A. Since present day, every state of U.S.A has far higher authority than the prefecture of Japan, for example, the existence of capital punishment or not, rate of tax and etc. It is because the states were originally an independent colony.

 

日本語では「合衆国」と訳す「United States」の「States」も、本来は「国家」を意味する単語です。広大なアメリカでは州の権限が、あたかも各々が独立国家であるかのように高いのです。

In Japan, “States” of U.S.A was translated “shu”, it means “province”, but its meaning is similar to “nation”. In U.S.A. the authority of every state is high level, like the independent nation.

ワシントンDCの「DC」とは??    ~What is “D.C” ?~

しかし13の植民地(州)が連携するには、それらをまとめる「中央政府」がどうしても必要になります。連携を失えば、またイギリスが潰しに来るかもしれないからです。では、その「中央政府」をどこに設置するか。今度はこれが問題となりました。例えばニューヨーク州など特定の州に政府を置けば、その州が何かと有利な政治的判断を下すかもしれません。

However, the Central Government was necessary to hold 13 states together. If the unity was lost, Britain would invade again to destroy this young nation. Then a problem caused where should put the Central Government. Putting a government in a particular state, say New York, might make political decisions in its favor.

 

そこで「どこの州にも属さない地」にゼロから街を造り、そこをアメリカ合衆国の中央政府所在地、即ち「首都」としました。そして独立戦争の英雄であり、初代大統領であるジョージ・ワシントンの名を採って、その都市を「ワシントン」としたのです。この都市の正式名称は「ワシントン・コロンビア特別区(=DC)」ですが、この「特別区」とはどこの州にも属していないという意味でもあります。

Then, a new city was built at “where was not belong to any states”, and became capital putting the Central Government. The name of city was “Washington”, from the hero of the American Revolutionary War of Independence, and the first president of this country. The formal name of this city is “Washington D.C / District of Columbia”. In this case, the meaning of “District” is “not belong to any states”.

 

独立後、アメリカの領土は西へと拡大していき、その都度新しい州も造られます(現在50)。その中にワシントン州というものもありますが、これはワシントンDCとは直接関係のない一般的な州です。

After independence, the area of U.S.A expanded westward, and new states were built one after another. At present there are 50 states in this country. One of them, State of “Washington” also exists, but it is a generic state not directly related to Washington DC.

↑意外と高いビルのないワシントンDC

(Washington D.C. No large building)

 

こうした背景から、ワシントンDCはアメリカの行政に特化した都市となりました。その為他の都市と比べても大企業の本社や巨大工場なども多くなく、人口も大きくは増えませんでした。

For these reasons, Washington D.C. became a city dedicated to American administration. So there are less headquarters of big company, or huge factories than other cities, and the population did not increase so much.

↑摩天楼が立ち並ぶニューヨーク

(New York City with a lot of skyscrapers)

 

対照的に経済の中心地として発展したのが、歴史的港町でもあったニューヨークです。こちらは大企業の集積地で、しかも移民の玄関口でもあり、必然的に人が集中するような性格を持っていました。

In contrast, the city developed as an economic center is New York City, also a historical port town. Many big companies were concentrated there, and many immigrants landed on this city. New York City inevitably had the character of a concentration of people.

 

ワシントンとニューヨークで人口に大きな差があるのは、両都市の性格の違いにあるのです。「政治の拠点」「経済の拠点」の両者がいわば”棲み分け”をした事が、東京やパリとは異なる性格の首都を生み出した・・・ここにアメリカの歴史的な特徴を見出すことができます。

A difference of population between Washington D.C and New York City is caused by the difference of character between both cities. The “division” between the “center of administration” and the “center of economy” created the capital that has a character different from Tokyo and Paris. We can discover the historical feature of U.S.A. in this difference.

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください