世界旅行行ってきました

最近新記事が滞っており、申し訳ございません。実は今回、一生に一度あるかないかの機会を得まして、久々に日本を出て、世界各国を回ってきました。廻った国は13か国(途中経由しただけなら14カ国)というトンデモ旅となりました。
きっかけ
なぜ1か月で13か国を廻るというトンデモ旅を企画したのか。理由を簡単に言えば「母がヨーロッパの旧友に会いたい」というものでした。私の母(195×年生まれ)は英語と音楽のプロなのですが、小学時代に英語留学、結婚前に音楽留学でヨーロッパに滞在した経験があり、現在はSNSで当時の友人と繋がっています。そして数年前デンマーク人の旧友が日本に旅行に来て、母と東京観光を楽しんだそうで、「次はコペンハーゲンに来て!」と言われたとの事。ならば体の動く今のうちに、デンマーク、そして留学先だったハンガリーを訪問しようと母は決断。その旨を聞きつけた、ノルウェー人の別の旧友が、「デンマークに来るなら、ノルウェーにも寄って」とメッセージを送って来たそうで、この機会だからと、訪問国は3か国に。
しかし、母は私が中学生の時に心筋梗塞を経験しており、その関係もあって、主治医の先生から、十何時間も飛行機に乗りっぱなしなのには不安があるとのご指摘。フライトは4時間くらいにして欲しいとの事でした。ヨーロッパまでは最低でも半日くらい飛行機に乗っていなければたどり着けません。「船なら?」「ちょっと嫌かな。」「シベリア鉄道という手も・・・」「もっと嫌だ!」といった押し問答の末、4時間前後でたどり着ける国を途中はさみながら、ヨーロッパを目指すことが現実的、という結論に。治安、ビザの有無なども考慮に入れつつ、ネットやガイドブック、旅行会社の力も借りながら、下記のルートを算出しました。せっかくなので途中の国でもしっかり観光します。その結果期間は約1か月となりました。
そしてそのツアーガイド兼ボディーガードとして、自分もついて行くことに。確かに私は自他共に認める地歴ヲタクなのですが、海外渡航経験はそれほど多くなく、2010年を最後に日本を出ていませんでした。自らの見聞を広めるため、何よりこの長い旅を無事に完遂させるため、一緒に世界をめぐる事を決めたのでした。なお当時の仕事(本業)に関しても、上司とも話し合った末、退職を選択。いろいろ迷惑をかけてしまいましたが、自分の望みを優先させて頂くこととなりました。